リバキャリ

リバキャリ‐Reverse Career‐

20代のキャリアがココロオドルwebメディア

リバキャリ
Reverse career

不器用な人ほど、文章を書いて伝えるコミュニケーション能力を養うべき理由

僕、口ベタで話するの苦手なんですよね。 人見知りということではないけど、おそらく、考えていることを言葉にして話すこと、好きじゃないんです。苦手なんです。 だから苦手を克服することも大事だけど、それを受けれることも同じくらい大事かなと僕は思い…

編集者「佐渡島 庸平」✕ 漫画家「三田紀房」の対談から学ぶ、型にハマる大切さ

「俺はクリエイティブな人間になるんだ!」なんてイキってた20歳の僕がいた。 あれから5年経ち、いまは「クリエイティブ」という言葉の魅力に何も惹かれない。 けども、なぜアレほど「クリエイティブ!クリエイティブ!」と意識だけは高かったのか、イタ…

キャンプ芸人「ヒロシ」から学ぶ”なりたい自分”に正直な生き方とは?

僕、キャンプが好きで、キャンプ芸人のヒロシさんの動画をよく見ます。 ヒロシさんといえば、 「ヒロシです・・・」のネタが記憶に残る方も多いですかね。 僕の中では、キャンプ芸人として、ユーチューバーとしてのヒロシさんの方が印象に残ってるんですけど…

高卒でもたった1つの能力を身につければ大卒の仕事に就けるし、キャリアは無限大ということ

「高卒と大卒は、何が違うのか?」 高卒で18歳で働いたとき、僕はそんな疑問を抱えながら、悶々と工場で働いた。 最初の配属先は、95%以上が高卒者しかいない現場での力仕事だった。 残りの3%は中卒。 最後の2%の大卒は現場1年ほど経験したら、本…

仕事を効率的に終わらせる人ほど、アウトプットを決めてからインプット量を決める

「あー、もう何をどれだけインプットすればいいかわかんないよ…」 なんて悩みを抱えたことはないだろうか。 サラリーマンは、毎日膨大な業務を処理するために大量なインプットが必要だ。 業界に特化した専門知識は当たり前だが、仕事を効率的にこなすための…

松下幸之助「社員心得帖」を成長したい新入社員が絶対に読むべき理由

僕が18歳からサラリーマンになり8年。 何度も読み返している本がある。 25歳になったいまでも、頻繁に読み返している本だ。 おかげで、気付きや想いなどを汚い字で殴り書きしていたら、落書きだらけになってしまった。 書くところがなくなり、表紙まで…

「文章力に自信がない」と悩む人に必要なのは、あきらめねェど根性かもしれない

「文章を書きたいなら書けば?」と、自分にいつも問う。 そして、僕は「文章を書きたいな」と答えあわせをして満足した小学生のように、文章を書いている。 そんな僕の考えとは違った意見を持つ人もいるだろう。 「文章力がないから書けない」 「書いても読…

宇宙兄弟から学ぶ、サラリーマンを元気にする名言シーンとは?

以前、ビジネスマンが絶対に読むべき漫画10選を紹介した。 その中の「宇宙兄弟」という漫画を久しぶりに今日、読み返したら、想像以上に元気になった。 「漫画を読んで元気になるのかよ」という声があるかもしれないが、本当に僕は元気になったのだ。 僕を…