リバキャリ

リバキャリ‐Reverse Career‐

20代のキャリアがココロオドルwebメディア

リバキャリ
Reverse career

人々が悩むキャリアに関する話

自分にしかできない天職は存在しないし、大きな目標も必要ない理由

「自分だけにしかできない仕事を俺はやるんだ!」 社会人になりたての頃、そんなアツい想いを抱いていた。 だが、社会人になり8年、そんな仕事が存在しないことを知った。 僕はいま、大手化粧品会社の工場で生産技術エンジニアをやっている。 正直言うと僕…

明石家さんまが語る、「努力を認めてほしい人は失敗する」理由

「自分はこんなに頑張っているのに、なんで努力が報われないんだ…」 誰にだってそう思う時がある。 自分なりに、頑張っているのに報われない時が。 だが真実は、残酷にも努力は報われないことがほとんど。 中には、努力よりも楽しむことが大事と語る人もいる…

90歳を超えても新しい夢に挑戦できるから、人生に遅すぎるということはない

「もういい年だし、新しい挑戦なんか無理だよ…」 そう思うなら、そうかもしれない。 だけど、”僕は人生に遅すぎるということはない”と信じたい。 川藤先生のように。 漫画「ルーキーズ」より 昨年の話だが、僕は横浜みなとみらいにある、カップヌードルミュ…

狐と葡萄の話を聞き、人間は合理化すると知れば、対人ストレスが激減する

「対人ストレスに悩まされて・・・」 そう語り、会社を辞める人が後を立たない。 こちらのデータをご覧頂きたい。 【退職届・願い】「一身上の都合」の意味と注意点、「会社都合」との違い |【エン転職】より 退職理由の実に25%は「人間関係が悪かった」…

仕事は「己が下手さを知りて一歩目」であり、本当の成長はそこから始まる

「仕事を通して成長したい」 4月となり、新入社員はそんな想いで業務に励む人も多い。 成長を追い求める気持ちはわかる。 キャリアコンサルタントの立場でいうと、 人生は仕事だけで決まらないので、どうか生き急がないでくれ。 とはいえ、僕も7年前に新卒…

後悔するか悩む時に行動すべき理由は、仮説検証しないと分からないから

「後悔するか悩んで、行動すべきか分からない…」 恋愛、仕事、 人生において、後悔するか悩み、行動すべきか悩む時がある。 悩みの原因は、誤った選択をしたことで失敗したり、費やした時間やお金が無駄になるかもしれない恐怖があるから。 「とりあえず悩ん…

AbemaTV「会社は学校じゃねぇんだよ」から学ぶ、学校と会社の違いは実話

「会社は学校じゃねぇんだよ」 そんなこと、頭では分かっていた。 だが、社会に出て会社に入り、全然分かってないことに気づかされた。 おそらく、僕だけじゃないはずだ。 そう思った矢先、、先日こんなツイートが拡散されていた。 老害っぽいことを言います…

目の前にある仕事を本気でやれない人は、やりたい仕事がきても本気になれない

「人のことさ、笑顔にしたいって言って、スタンドアップやっているかもしれないけど」 「一緒にさ、普段住んでる人をさ、笑顔にできない人がさ」 「これから先さ、何百人、何千人って人の前でさ」 「人のこと笑顔にできるわけ ねぇじゃん! ナメんのもいいか…

イチローから新入社員へ、”成長とはまっすぐに目的に到達することではない”

イチローさんからのメッセージ2020 〜トヨタに入社した人たちへ〜 昨日、弊社にも新入社員が入ってきた。 7年前、僕も新入社員として会社に入った。 改めて彼ら彼女らを見ると、初々しい気持ちになった。 さて、入社式では社長や著名人より暖かなメッセージ…

仕事で結果を出すために大切なことは、仲間を集めること

「海賊王に俺はなる」と叫ぶ男がいる。 ワンピースより引用 そんな彼が一番最初にやったことは、「仲間を集める」ことだった。 ワンピースより引用 なぜ、あのルフィは仲間を集めたのか。 それは、海賊王になるために仲間が必要だったのだろう。 これは仕事…

人生は仕事で決まらないと、統合的ライフ・プランニング理論が教えてくれた

人生は仕事で決まらない 「人生は、仕事が全ての幸せを決める。皆が羨むような仕事に就くため、一流企業に入るために頑張る」と思った時期があった。 人生の大半を過ごす仕事。 この仕事が人の幸せを決定づけるに違いないと思い込んでいた。 だが、これは間…

面倒くさい仕事をやり続けると、人は機械になる

仕事を断るのも仕事 「この資料、明日までに作っといて」 「わかりました(面倒くさっ…)」 上司や先輩、社会人になるとNoを言えない状況が必ずある。 新入社員の場合、立場的に”断りづらい”。 恥ずかしながら、我慢することが大事だとこの記事に書いておき…

「石の上にも3年」を我慢できない人は、「1万時間の法則」を知ると、3年がんばれる。

先日、居酒屋で大学生と思われる若者が、こんな話をしていた。 石の上にも3年って言葉、あれ絶対嘘でしょ。 無能な上司やブラック企業に、3年も自分の人生奪われるなんてごめんだわ。 確かに、そうかもしれない。 無駄だと思う時間を過ごすくらいなら、転…

大きな目的を持てば、仕事の苦しみが楽しみに変わり、人生が必ず充実する

「どうせ働くならば、仕事を楽しみたい」 人生のほとんどの時間を仕事に捧げ、働く人も多い。 僕もその一人である。 多くの時間を費やす、”仕事”。 この仕事が楽しければ、どれほど幸せなことか。 無情にも、日本では働く人の多くがモチベーションが低い。 …

「ローランド」の卒業生に向けたスピーチは、夢を掲げる人を後押しする

夢を掲げる人にとって、夢が叶うまで諦めずに追いかけることは容易じゃない。 大人が将来の夢を諦める年齢をご存知だろうか? ある民間会社が行った「日本人の夢調査」によると、 人が夢を諦める年齢は『24歳』。 参議院議員の音喜多さんは、こう語る。 社…

将来を考えて"いま" を見失うと、つまらない人生になる

将来を考えて"いま" を見失うと、つまらない人生になる 将来を考えて"いま" を見失うと、人はどうなるのか? ある人に、こんなことを言われた。 将来を考えることは大事だ。だから将来のために頑張れ。 社会の仕組みや人々の生活、価値観が多様化している現…

”地方で働く人”の仕事が、AIに奪われるのは30年後

人工知能 どうも、キャリアコンサルタントのはるきち(@harukichi_macho)です。 今日の朝刊は、「”地方で働く人”の仕事がAIに奪われること」は、30年後の話をします。 近年、「AI」や「IOT(internet of things)」により、僕たちのいまの仕事が無く…

トヨタの労使協議会から、「なぜ若手が退職するのか」を考える

「なぜ若手が退職するのか」を考える どうも、キャリアコンサルタントのはるきち(@harukichi_macho)です。 今日は、トヨタの春闘から読み取る、「なぜ若手の離職が止まらないのか」について個人的な見解を述べます。 トヨタといえば、日本で時価総額が最も…

キャリアプランを持たなくても人生は必ず充実する。

どうも、キャリアコンサルタントのはるきち(@harukichi_macho)です。 今日は、「キャリアプランを持たなくても、人生は必ず充実する」理由についてお話します。 会社などに所属していると、入社面接や定期的な面談などで必ず聞かれる、「キャリアプラン」…

ダンテの「汝の道を進め、そして人々をして語るにまかせよ」から学ぶ、自分に正直に生きる秘訣とは?

汝の道を進め、そして人々をして語るにまかせよ Netflixの「Followers」というドラマを見たんですが、これが超面白い。 売れない女優モデルが有名写真家に撮影された1枚の写真からSNSでバズり、そこから有名になるが、ひょんなことから転落してまた成り上が…

「頑張れ」って言葉ほど無責任なものはない

>最近、ある若い社会人に会いました。 彼はこんなこと言っていました。 「上司も先輩も頑張れって言ってきて疲れました。もう、何を頑張れば良いのか分からないです。」 彼は学生時代は文化系の部活に所属しており、比較的自由な時間が好きでした。 誰にも邪…

会社にいる使えないおじさん会社員の見え方が180度変わる話

使えないおじさん会社員 どうも、はるきち。(@harukichi_macho)です。 みなさんもご存知の通り、今日は2月20日ということで「尿もれ克服の日」でしたね。 自分なんかは、高校時代に競輪選手を目指していたので、自転車に乗りすぎて尿道が馬鹿になってし…

【若手社会人よ、これを読め】人生に疲れたらやるべき5つのこと

失敗や成功。 嬉しいこと悲しいこと。 楽しい時間やつまらない時間。 人は日々、生きることを全うしています。 僕はそれが”人生”ってやつだと思ってます。 いいことも悪いことも引っくるめて自分の意思で生きていく。 ただ、人生の中でどうしようもなく落ち…

なぜ若者は安定を求めるのか?若者が語る絶対的3つの理由。

どうも! キャリアプランナーのハルキ(@cccconstancy)です! 最近、僕の周りの友達は就活も終わって落ち着いている人が多いです。 これから遊び尽くすんでしょうねー。 寿司のネタについてるワサビ位の羨ましさが僕にだってあります。 「毎日、合コンしたい…

自分を成長させるための「目標達成型」と「天命追求型」

「目標達成するために頑張らなきゃいけない」 そんな悩みを抱えている時期が僕にはありました。 その時は「なんで 自分は目標達成できないんだ」と責め立て、自信がない日々を過ごしていました。 何をやっても自分にはできない、生きる目標すら失いかけてい…

人との出会いは「対面同席五百生」。だから全ての出逢いには意味がある。

「人との出逢いは偶然なのか、必然なのか」 一期一会という言葉があります。 この言葉は、 「」という意味です。 では、人との出逢いには、なぜ意味があるのでしょうか? ●目次 『対面同席五百生』とは? 人は出逢うべくして出逢う 高卒キャリアコンサルタン…

新入社員に贈る、「これから」が「これまで」を決めるということ

どうも、キャリアブロガーのハルはる(@cccconstancy)です。 ホットアイマスクに最近ハマっていて、よく電車でつけて寝落ちしてしまう僕ですが、完全に変なやつだと思われるこの頃です。捕まりたくない。 さて、4月ということで新入社員が社会に増える時期…

「若いから」が口癖の人が間違っている3つの理由

どうも、キャリアブロガーのハルはる(@cccconstancy)です。 昨日今日と、激しい寒暖差のせいか猛烈な風邪を引きました。花粉症との合併症ということもあり、涙と鼻水とくしゃみが止まらず、歩く公害です。 僕だってこんな事態は想定外。ティッシュを持ち合…

超底辺高卒の僕でもキャリアコンサルタントになって無事に大人になれた話

どうも、キャリアコンサルタントのはるきち。(@harukichi_macho)です。 今日は、僕がどうしてキャリアコンサルタントとして活動することになったのかを話します。 偏差値45の工業高校出身の僕が、高卒で働いて気付いた社会の現実を赤裸々に書いています。 …

『落ち着きのある男』がモテる3つの理由

男共よ、モテたいか!? なら、落ち着け! 今日は、常に落ち着きのなかった僕が、全くモテなかった時に実践し、彼女ができた理由を話す。 とにかく、モテないよりモテた方が人生って得しますよね? 基本的には。 男なら、女性から好かれれば自分の人生の幅が…