リバキャリ

リバキャリ‐Reverse Career‐

20代のキャリアがココロオドルwebメディア

リバキャリ
Reverse career

「ローランド」の卒業生に向けたスピーチは、夢を掲げる人を後押しする

 夢を掲げる人にとって、夢が叶うまで諦めずに追いかけることは容易じゃない。

大人が将来の夢を諦める年齢をご存知だろうか?

 

ある民間会社が行った「日本人の夢調査」によると、

人が夢を諦める年齢は『24歳』

 

参議院議員の音喜多さんは、こう語る。

 

 社会人も3年目になり、仕事も一通りこなせるようになってきた。

会社の中を見渡せば、だいたい◯年後にこのポジション、というのもわかる。

 

人によっては、自分の「限界」を感じ始めるのもこの頃かもしれません。

 

「独立起業して自らビジネスをやりたい」

「3年くらいしたら、海外に飛び出て世界で働きたい」

「選挙に立候補して、政治家になる!」

 

そんな夢を口々に言っていた学生たちが、

「自分のやりたいことは案外、この会社でも実現できるんじゃないか」

「それなりに評価もされているし、リスクを取る必要はないな」

「もうすぐ結婚するかもだし、家族を守ることが一番大事!」

と、現実に折り合いをつけ始めるわけですね。

  

日本人の夢を諦める平均年齢は「24歳」!それでも挑戦し続ける志を持つために | ハフポストより引用

 

人生100年時代と叫ばれる中、人生のタイムリミットが75%残っているにも関わらず、多くの人が夢を諦める。

 

なんと悲しい現実なんだ…。 

これでいいのか? 

 

そんなことを考えながら、You Tubeをサーフィンしたら、ホスト界の帝王「ローランド」の卒業生に向けたスピーチを見つけた。

 

夢を掲げる若者を勇気づける、素晴らしいスピーチだった。

その動画がこちら。

www.youtube.com

 

場所は「バンタンデザイン研究所」。

ファッション・ヘアメイク・美容師などを目指す若者が通う、専門学校だ。

f:id:haruki19940608:20200311185238p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

 

「俺か、俺以外か。」そう語るホスト界の帝王、ローランド。

彼のスピーチは、彼の言葉は、間違いなく夢を掲げる人を後押しする。

f:id:haruki19940608:20200311185700p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

 

 

笑われるぐらいの夢の方が、叶える価値がある

この世には2種類の人間しかいない。 「俺か、俺以外か。」

そして、スピーチ冒頭でも「私か、私以外か。」そんな人生を歩んでほしいと語る。

 

「なんと上から目線な物言いなんだ!」と、正直このスピーチ動画を見るまで、ローランドがあまり好きではなかった。が、好きになった。

 

まず、めっちゃ博識高いのだ。

彼の店にはスティーブ・ジョブズの卒業式スピーチが全文英語で飾られている。

f:id:haruki19940608:20200311190718p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

ホストがスティーブ・ジョブズを尊敬するなんて、おったまげ。

この卒業演説の言葉に、“Stay hungry, stay foolish”というのがある。

 

直訳すると、“ハングリーであれ、愚か者であれ”だ。

 

これを体現してきた、彼の話がここから始まる。

f:id:haruki19940608:20200311191951p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311192104p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311192139p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

 

人に夢や目標を語った場合、2種類の返答がくる。

それは、”応援してくれる人間と支援してくれる人間”の返答だ。

 

応援してくれる人間は、「まぁ、がんばって。困ったときは助けるよ」なんて言う。

が、だいたい応援してくれない。

困った時に連絡しても、「ごめん、忙しい」といわれる。

あの時の口での応援は何だったのだろうか。。

きっと、心の中では「お前には無理だな」と思っていたのか。

 

支援してくれる人間は、自分が掲げている夢や目標を叶えるために相応しい「人を紹介」してくれたり、叶えるために必要な「情報をくれる」

美容師になりたい人がいたら、「知り合いの美容師紹介しよっか?」とか「よく行く美容室から聞いた情報なんだけど…」という感じだ。

支援してくれる人は「お前にはできるから安心しろ」と、味方になってくれる。

 

若い人は、後者の”支援してくれる人間”に耳を傾けると、自分の夢や目標に近づいていく。

 

ただ、別に前者の”応援してくれる人間”が、悪いという訳ではない。

人って、そんなものだ。

建前でも応援してくれるだけマシだと考えよう。

 

では、どうやったら自分を支援してくれる人間を増やすのか?

夢や目標を語り、人からできるわけないじゃんと思われた時に。

 

ローランドはこう語る。

f:id:haruki19940608:20200311192250p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311192337p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311192401p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311192427p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311192447p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311192529p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311192609p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311192707p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

 

まさかの、”夢を否定するやつは全員見返す!”とは。

スケールが鬼すぎる。鬼舞辻無惨か。

つまり、否定した奴ら全員を見返すことが、支援してくれる人が増えるというのだ。

凄まじい戦略だ。 

 

だが、これはあながち間違いじゃない。

僕の友達にも、誇り高きエリートで、尊敬する奴がいる。

そいつも同じようなことを言っていた。

「おかしいか…。いまのうちだ。せいぜい笑っておけ」と。

 

そいつは、馬鹿にされた奴らを見返すため、ライバルを倒すために修行を重ね、強くなった。

f:id:haruki19940608:20200311215122p:plain

友達のベジータ。

 

「金髪でホスト界の帝王」と「金髪でサイヤ人のベジータ王子」。

人に笑われたら、ラッキーとすら思っている戦闘種族(酒族)の彼らだ。

だからこそ、ローランドはこう語るのだろう。 

f:id:haruki19940608:20200311192732p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

人に笑われて、初めて夢となる。

そして、笑われた夢を叶えてこそ、叶える価値があるのだろう。

 

前例がないならば、作ればいい

f:id:haruki19940608:20200311192835p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311192901p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311192929p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

前例とは、昔の人の常識だ。

”常識とは凡人が仲良く生きるためのルールだ”

そんな言葉を小栗旬から僕は教わった。

 

f:id:haruki19940608:20200311222326p:plain

リッチアンドプアウーマンより引用

無論、人を悲しませるようなルール違反はいけない。

嘘は方便ともいうが、嘘つきは泥棒の始まりになりかねない。

 

サプライズという嘘は、人を幸せな気持ちにさせる。

浮気という嘘は、人から愛する人を泥棒し悲しませ、不幸にする。

 

同じ嘘でも、後者は人を傷つけるので気をつけよう。

  

才能が無いことも1つの才能

f:id:haruki19940608:20200311193000p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311193101p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311193130p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311193150p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311193210p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311193237p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

「家賃6万」「灯油ストーブ」が似合わない男を初めて僕はみた。

 

ちなみに、灯油ストーブってこれですからね?

f:id:haruki19940608:20200311223416p:plain

灯油ストーブ

 

そんな下積み時代を語られたら、どんな偉大な人間にも下積みは必要なのかもしれない。

勇気が湧く。希望がある。

明日から、灯油を買いに行こう。

 

ちなみに、彼がいま住んでいる六本木の自宅には、暖炉が室内に設置されているらしい。

f:id:haruki19940608:20200311224101p:plain

現代ホスト界の帝王ROLAND。超ミニマリストな自宅を公開。【ROLAND社長 完全密着 】vol 018 より引用

話を戻すと、彼曰く、ホストとしての才能がなかったそうだ。

だからこそ、頑張れたと語る。

”自分はすぐ天狗になるから、才能があったら、絶対努力しなかった”そうな。

 

むしろ才能がなくて助かったとすら語っている。

それは、”試行錯誤”できるからだと。

 

才能がないからこそ、試行錯誤ができる

f:id:haruki19940608:20200311193304p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311193355p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311193414p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311193441p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311193501p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

才能がないから”こそ”、試行錯誤していっぱい挑戦する。

挑戦して失敗しても、才能がないから”こそ”、自分と向き合いがんばれる。

 

なんとポジティブな。。

 

”でも”を”こそ”に変える力がスゴい。

 

例えば常人は、「やってみないとわからない」という言葉に、頭で分かっていても、やってみる人は少ない。

 

多くの場合、こんな反応をする。

 

でも…、

「やっても失敗する可能性高いから」

「やるお金と時間がないから」

「いま忙しいから」と、

結局のところ”何もやらない”。

 

では、どうすれば「才能がないから”こそ”、試行錯誤する」人間になれるのか。

 

自分自身は自分の味方でいてあげてほしい

f:id:haruki19940608:20200311193632p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311193744p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311193803p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311193838p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311193902p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

人との比較を辞めれば、大半のやりたいことは実現できるのかも。

”才能がない”かなんて、人と比較するから生まれる感情だ。

 

世の中には自分が比較される出来事にあふれている。

受験、就活、恋愛、結婚、老後。

人はみな、生まれた瞬間から競争社会で闘っている。

誰かと常に競争し、負けまいと頑張っている。

 

その競争に、実は必勝法がある。

それは、”人との比較を辞めること”だ。

 

人との比較を辞めれば、自分と向き合える。

向き合えば、自信が湧き、行動するモチベーションを生む。

だから、自分自身だけでも自分のことを信じ、身を守っていく。

イシツブテのように。

f:id:haruki19940608:20200311230638p:plain

https://www.pixiv.net/artworks/30140591より引用(イシツブテのまるくなる)

 

世の中には2種類の人間しかいない

f:id:haruki19940608:20200311194220p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311194148p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

f:id:haruki19940608:20200311194256p:plain

【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ より引用

自分の人生の主役は自分。

「私か、私以外か。」

自分らしい人生を歩もう。

そんな生き方を、ローランドがあなたの背中を後押しするはずだ。

 

更にその後ろで、僕も背中を押します。

 

まとめ

「ローランド」の卒業生に向けた スピーチは、夢を掲げる人を後押しする でした。

 

<今日のまとめ>

・笑われるぐらいの夢の方が、叶える価値がある

・前例がないならば、作ればいい

・才能が無いことも1つの才能

・才能がないからこそ、試行錯誤ができる

・自分自身は自分の味方でいてあげてほしい

・世の中には2種類の人間しかいない

 

ローランドの生き様、マジカッコよかった。

あんな男になろう。

 

ローランドの大人気本はこちら! 

俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
 

 

以上。

今日はこんなところで。 

 

−書き手−

キャリアコンサルタントのはるきち(@harukichi_macho)